ticketチケットご購入はこちら

Sengoku Talk Show 戦国トークショー

城熱祭最大のイベントである「戦国トークショー」。
女性講師陣も充実した多彩なゲスト陣がお城の魅力を存分に語ります。
初心者から玄人まで、城好きなら誰でも楽しめること間違いなし!
*オンライン放映も準備中

9月16日(土)17日(日)18日(月・祝)
@鶴見区民文化センターサルビアホール 音楽ホールにて

トークショー

9/16(土)加藤理文「家康の城攻め〜その戦術性とガマン強さ」
ー 参加費:前売り1900円 当日2500円

徳川家康の城攻めは、忍耐と危険の連続だった!? 城郭研究家で日本城郭協会理事の加藤理文氏が、家康の関わった攻城戦を徹底的に語り尽くす!

加藤理文(城郭研究家、日本城郭協会理事)

加藤理文城郭研究家、日本城郭協会理事

1958年、静岡県生まれ。城郭研究家、特に織豊系城郭が専門。財団法人日本城郭協会理事・学術委員会副委員長。静岡県教育委員会を経て、現在、袋井市立浅羽中学校教諭。著書に『日本の城ー日本城郭検定公式参考書』(ワン・パブリッシング)、『家康と家臣団の城』(角川選書)、『織田信長の城』(講談社現代新書)、『静岡県の歩ける城70選』(静岡新聞社)、『織豊権力と城郭』(高志書院)ほか多数。

入場チケットご購入はこちら オンライン視聴券のご購入はこちら

9/16(土)いなもとかおり「江戸城・大阪城で宝探しをしてみよう!」ー 参加費:前売り1900円 当日2500円

天下普請で築かれた城の石垣には、動員された各大名の「刻印(こくいん)」が刻まれている。その「刻印」を「お宝」と呼ぶいなもとかおりさんが、楽しみ方を徹底解説!家族みんなでやってほしい、刻印探しの魅力伝えます。

いなもとかおり(城マニア・観光ライター)

いなもとかおり城マニア・観光ライター

國學院大學文学部史学科卒。19歳の時に、会津若松城に一目惚れしてから城の虜となる。年間120城ほどをめぐる城マニア。訪城数は700ほど。日本城郭検定1級、国内旅行業務取扱管理者、温泉ソムリエ、夜景観光士2級の資格をもつ。城めぐりの面白さを伝えるべく、テレビ・ラジオにも出演中。

入場チケットご購入はこちら オンライン視聴券のご購入はこちら

9/16(土)加藤理文×香川元太郎×戸塚和美「復元イラストでたどる家康の城」ー 参加費:前売り1900円 当日2500円

城郭研究家・加藤理文氏と歴史考証家でありイラストレーターの香川元太郎氏が語り尽くす90分間。さらに掛川市より戸塚和美氏が参加!復元イラストだからわかる、家康の城や砦のポイントとは?

加藤理文(城郭研究家、日本城郭協会理事)

加藤理文城郭研究家、日本城郭協会理事

1958年、静岡県生まれ。城郭研究家、特に織豊系城郭が専門。財団法人日本城郭協会理事・学術委員会副委員長。静岡県教育委員会を経て、現在、袋井市立浅羽中学校教諭。著書に『日本の城ー日本城郭検定公式参考書』(ワン・パブリッシング)、『家康と家臣団の城』(角川選書)、『織田信長の城』(講談社現代新書)、『静岡県の歩ける城70選』(静岡新聞社)、『織豊権力と城郭』(高志書院)ほか多数。

香川元太郎(歴史考証イラストレーター)

香川元太郎歴史考証イラストレーター

1959年、愛媛県生まれ。日本城郭史学界委員、イラストレーター。特に歴史考証イラストが専門。おもな著書に『オールカラー徹底図鑑 日本の城』(学研プラス)、『ワイド&パノラマ 鳥瞰・復元イラスト 日本の城』『ワイド&パノラマ 鳥瞰・復元イラスト 戦国の城』(ともにワン・パブリッシング)など。ほかに迷路作家でもあり、『迷路絵本』シリーズ(PHP研究所)は累計300万部突破の大ベストセラーとなる。

戸塚和美(掛川市職員)

戸塚和美掛川市職員

1961年生まれ。明治大学文学部史学地理学科考古学専攻卒業。専門分野は、中近世考古学、特に城郭と墓。掛川市教育委員会に文化財プロバーとして奉職。掛川城並びに掛川城周辺の発掘調査、国史跡高天神城の発掘調査等に従事。現在、掛川市観光交流課にて、城郭をはじめとする文化財を活用しての観光事業を担当。主な論文「掛川城攻めにおける徳川家康の陣城跡」「撰要寺墓塔群の再検討」など、著書『織豊系城郭とは何か』『東海の名城を歩く 静岡編』など。

入場チケットご購入はこちら オンライン視聴券のご購入はこちら

9/17(日)久保井朝美「気象予報士が解説!お城×天気」ー 参加費:前売り1900円 当日2500円

お城好きお天気キャスターとしておなじみの久保井朝美さんが城熱祭に初登壇。お城と天気、切っても切れないその関係性をたっぷり解説!

加藤理文(城郭研究家、日本城郭協会理事)

久保井朝美お城好き気象予報士

名古屋城から近い病院で生まれ、徳川家康が生誕した愛知県の岡崎城の近くで育った、生まれながらのお城好き。全国のお城をめぐり、城下町で美味しいものを探すことも楽しみにしている。ツイッターやインスタグラム(ともに@asami_k920)でお城の魅力を発信し、NHK総合「日本最強の城スペシャル」「日本最強の城」に出演。
気象キャスターとして、NHK総合「サタデーウオッチ9」「ニュースウオッチ9(祝日)」にレギュラー出演。気象情報の最後には、おすすめのお城を紹介している。

入場チケットご購入はこちら オンライン視聴券のご購入はこちら

9/17(日)西股総生×畠中和久「お城×カメラの深イイ話 〜見せる写真/映える写真」ー 参加費:前売り1900円 当日2500円

城郭写真家・畠中和久氏が、歴史ライターである西股総生氏を迎えて話す写真トーク。「山城の写真は難しい」「もっとカッコイイ写真を撮りたい」と思っている方、必見です!!

西股総生(歴史ライター)

西股総生歴史ライター

1961年、北海道生まれ。現在、川崎市在住。お城とフロンターレを養分として生きるフリー・ライター。こう見えて、城館史科学会、中世城郭研究会、日本考古学協会会員。おもな著書に『戦国の軍隊』(学研/角川ソフィア文庫)、『1からわかる日本の城』(JBpress)、『パーツから考える戦国期城郭論』『鎌倉草創〜東国武士たちの革命戦争』(ともにワン・パブリッシング)など。

畠中和久(城郭写真家)

畠中和久城郭写真家

1978大阪府生まれ。大阪芸術大学写真学科卒業。在学中、JPS展入選。卒業後上京し、(株)イイノ・メディアプロを経て、畠中和久写真事務所。2005年より、城好きが高じて商業写真と並行して日本全国の城撮影をはじめる。2010年、NHK「直伝和の極意」出演を機に城郭写真家としての活動を開始。歴史街道(PHP研究所)巻末連載「戦国の風」(2018~2019)、お城EXPO写真展審査員、主な個展に「破れし城」(キャノンギャラリー)、作品集に「Be revived」がある。

入場チケットご購入はこちら オンライン視聴券のご購入はこちら

9/17(日)平山優「武田信玄・勝頼の作戦と城」ー 参加費:前売り1900円 当日2500円

大河ドラマ『どうする家康』の時代考証としておなじみの歴史学者・平山優氏が、信玄・勝頼の領土拡大と戦いの歴史を解説! 進軍ルートとそこに築かれた城から、どんな戦略性が読み解けるのか

平山優(歴史学者)

平山優歴史学者

1964年、東京都生まれ。専攻は日本中世史。健康科学大学特任教授。2016年放送のNHK大河ドラマ「真田丸」や現在放送中の「どうする家康」で時代考証を務める。著書に『武田氏滅亡』『徳川家康と武田信玄』(ともに角川選書)、『天正壬午の乱』(戎光祥出版出版)、『長篠合戦と武田勝頼』(吉川弘文館)、『新説 家康と三方原合戦』(NHK出版新書)、『徳川家康と武田勝頼』(幻冬舎文庫)ほか多数。

入場チケットご購入はこちら オンライン視聴券のご購入はこちら

9/18(月・祝)小野友記子「もう一つの天下分け目 小牧・長久手の戦いと小牧山城」ー 参加費:前売り1900円 当日2500円

小牧・長久手の戦いは、もう一つの天下分け目の合戦だった! 長年、小牧山城の発掘・調査を最前線で関わった小野友記子氏が、調査結果を踏まえて知られざる戦いの側面に迫る。

小野友記子(元小牧山市教育委員会)

小野友記子(公財)日本城郭協会学術委員

平成16年から令和3年まで愛知県小牧市の史跡小牧山(小牧山城)の発掘・整備を担当しながら全国の城郭の調査・研究に取り組む。
お城を知るために心がけていること。「お城に入るときは攻め手の気持ちで。お城から出るときは守り手の気持ちで。」

入場チケットご購入はこちら オンライン視聴券のご購入はこちら

9/18(月・祝)藤井尚夫×二宮博志「中世城郭復元の歴史~縄張り図からVRまで~」ー 参加費:前売り1900円 当日2500円

城ラマの開発者二宮博志氏が藤井尚夫氏を迎え、縄張り図から鳥観図そして立体模型を経てデジタルコンテンツへと表現が多様化した中世城郭復元の歴史を語る。

藤井尚夫(イラストレーター・工業デザイナー)

藤井尚夫イラストレーター・工業デザイナー

富山県生まれ・工業デザイナー、P&F研究所 取締役代表
産業用ロボット、家庭用会話ロボット、教育機器、宇宙開発用機器、OA機器、通信機器のデザインなどを行う。歴史関連の仕事として、地方自治体の国指定遺跡整備委員、発掘指導委員、歴史番組制作支援、博物館展示監修設計、歴史ツアー企画実行、歴史雑誌記事掲載、などを行う。著書に『ドキュメント戦国の城』(2005)河出書房新社刊、『ドキュメント信長の合戦』(2011)(学研刊)など多数。

二宮博志(城郭復元マイスター)

二宮博志城郭復元マイスター

地形を含む城郭全体をモデルにしたお城のジオラマ、「城ラマ」をプロデュースし、自らを「城郭復元マイスター」と名乗る。以降、お城のジオラマを製作する傍ら、お城のデジタルコンテンツ、イベントなどのプロデュース、さらには執筆や講演なども行い、多くのメディアでその活躍が取り上げられる。無類の神社好きでもあり、城跡を巡るときは必ず神社とセットで回る。著書に『真田三代名城と合戦のひみつ』(宝島社)がある。

入場チケットご購入はこちら オンライン視聴券のご購入はこちら

9/18(月・祝)平山優×栗原響大×諸星天音「平山先生特別授業:戦国最強武田軍のヒミツに迫る!」ー 参加費:前売り1900円 当日2500円

大河ドラマ『どうする家康』の時代考証としておなじみの歴史学者・平山優氏が、戦国最強武田軍のヒミツを徹底解説。テレビなどで大活躍のお城博士ちゃんこと栗原響大くん、戦国プリンセス博士ちゃんこと諸星天音ちゃんのお二人が、その授業を受けながら中学生の目線で質問攻め!?

平山優(歴史学者)

平山優歴史学者

1964年、東京都生まれ。専攻は日本中世史。健康科学大学特任教授。2016年放送のNHK大河ドラマ「真田丸」や現在放送中の「どうする家康」で時代考証を務める。著書に『武田氏滅亡』『徳川家康と武田信玄』(ともに角川選書)、『天正壬午の乱』(戎光祥出版出版)、『長篠合戦と武田勝頼』(吉川弘文館)、『新説 家康と三方原合戦』(NHK出版新書)、『徳川家康と武田勝頼』(幻冬舎文庫)ほか多数。

栗原響大(お城博士ちゃん)

栗原響大お城博士ちゃん

神奈川県在住の中学2年生。松江観光大使。幼稚園の頃から戦国武将や歴史に興味を持ち、小学1年生(6歳)の時に姫路城を訪れたことをきっかけにお城好きになる。それ以来お城めぐりを趣味とし、現在全国300城以上を巡り、100名城・続100名城の制覇を目指している。一番好きなお城は静岡県の山中城。将来の夢は、多くの人にお城の楽しさ・面白さを伝え、城郭の保護に関する仕事に携わること。

諸星天音(戦国プリンセス博士)

諸星天音戦国プリンセス博士ちゃん

小学四年生で突如「城めぐり」に目覚める。歴史関連の本を読むのと、近くの城跡まで走るのが日課。沢山の城を巡りたいが、気に入った所には何時間も滞在し、延々と思いを馳せてしまう。特に石垣には心を奪われがち。2021年2月と2022年3月に「戦国プリンセス博士ちゃん」としてTVに出演。歴史を学ぶ楽しさや、お城の壮大さなどを沢山の人たちと共有したい元気な中学2年生です♪

入場チケットご購入はこちら オンライン視聴券のご購入はこちら
イベントページに戻る